ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
コイン
コイン
愛知県在住。
2馬力ゴムボ+カヤックで釣りしてます。
三重、福井によく出没してます。
アクセスカウンタ
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月24日

Boating

憧れのアイテム・・・マイボート。

ゴムボやカヤックじゃないよ。

圧倒的なパワーとスピード、そして快適な釣りが楽しめる。

しかし、誰でも手に出来るもんじゃなく船体はもちろん係船料、船検、メンテ代・・・ようは金がかかるんだよね(汗)

とっても敷居が高いのであります・・・。


そんな憧れのアイテムを所有する方から「釣りいっとく?」とお誘いいただき、喰い気味で「行きます」と返事をしたのは言うまでもありません(笑)

これはまさしくマイボート所有の第一歩を踏み出すキッカケになるかも??しれません。


某マリーナに夜明け前に到着。

自分の船じゃないのにボートを目の前にすると妙にテンションが上がっちゃいました(笑)

荷物を積み込んでちゃちゃっとやったら出航準備完了!

当たり前だけど手間はゴムボやカヤックに比べたら比になりません。

そして調子よく釣れてると言うポイントへ。

風ヨシ、潮ヨシ、陽はアツイなかスタート!

満潮8時半だったんで朝一には時合いがくるだろうと読んでたんだけど見事にスカ(泣)

沈黙の時間がしばらく続く・・・。

口火をきったのはオーナーさん。  大ハマチでした。

で、次もオーナーさん。 

俺には・・・?

調子のいいインチクを譲り受け数投で・・・



やっときた大ハマチ(汗)


どうもジグよりインチクに分があるらしくお気にのロングジグはド沈黙。

ジグで貫き通したいんだけど信念がないんでインチクに浮気するとまたきやがった(笑)

しかも、ピックアップまであと5mくらいってとこで不意打ちで掛かってガンガン下に突っ込まれ超高切れ。

ポンコツタックルだったんでワインダーのとこから切れるというミラクル起こしましたわ(笑)

これは時合いなのか?

ロングジグ投入ですぐヒット!

なかなかリフトできないトルクフルな走り!

まさか!? キタかーー?

2人でギャーギャー騒ぎながら上がってきたのは・・・



ワラサかよ!!


スレ掛かりしてたんで結構苦労しました(泣) ヒラマサかカンパチだとばっか思ってたのに・・・。

もう青物いらないよー。

ポイント変えて・・・



これは何カサゴ?


魚探で見るといかにも釣れそうな地形のポイントだったけどこれっきり・・・。

魚はおらんことないはずなんだけどなぁ。

昼からは風が出てきてやりずらくなってきたんで沖上がり。

酷暑の中がんばりました。 またガッツリ焼けた(痛)

わかっちゃいたけどボート素敵っす!

これは真剣に考えないかんかなぁ。

とりあえず最大の砦である嫁を中長期的に説得していこうと考え中(笑)

  


Posted by コイン at 03:33Comments(8)

2012年08月14日

カヤック51  お初です

世間様はお盆に突入ですね。

しかし、今週は天気が悪いみたいで・・・・ヘヘ。 カワイソダネ。

盆前に久しぶりのカヤックやってきました。 めっちゃお久です。


8/9

いつもの前乗り。 日の出はだんだん遅くなってきた。

ここんとこ好調を耳にするポイントからの出艇。

目指すポイントまではおよそ30分の漕ぎ漕ぎタイム。

朝は涼しいと言えどやっぱり夏、じんわり汗ばみます(暑)

先行してた先輩の近くで流していく。

前に来た時にGPSに登録しておいた実績ポイント。

しかしベイト反応なく、やっぱりアタリもない・・・。  潮は効いててイイ感じなんだけどな(汗)

近辺を流してくとうっすらだけど反応アリのところ発見。

魚が付いているのを願いながらロングジグ投入!

ワンピッチで飛ばすと・・・・



やり~! ワラサとは呼べない? 大ハマチ


スピニングロッドを新調しました・・・中古だけどね


ソルチガ~! 入魂しました。 いい仕事してくれます!


ベイトが消えたんで更なる大物求めて沖へ。

しかし沖は遊漁船らしき船がおるも反応えられず・・・。

沖で会ったゴムボーターさんも”だめですわ~”言うてました。

岸寄りの方にベイトが回ってると先輩からの情報。

向かってみると確かに沖よりイイ感じ!

最近のフェイバリットジグで・・・・



ホウキハタ!? と思いきやラインがちがう?


図鑑で調べると・・・どうも「イヤゴハタ」 っぽい。 ハタは似たの多いからややこい。

釣ってから2日目に刺身にしたけど身が硬く旨みがない。 3日目はモチモチ旨みありでした。 火を通した方がうまいかな・・・。

さて次は鯛あたりがいれば満足なんだけどなぁ。

ベイトを追うように漕ぎ進めると、い~感じの根?瀬?を発見!

トップから落ち込んでいく途中のかけ下がりでワンピッチでシャクってたジグに”カツン”とバイト!

反射的に合わせると一瞬乗ったけどバレタ感じがしたんで再度フォールさせてみる。

ん!? 落ちんし・・・。

スラックとって大合わせ! とたんに真下に向かって突っ走る!

ヤバイ! と思ってドラグ調整するも更なるダッシュで・・・あ~残念(泣)

PEがけっこう上で高切れしてました。  ライン古かったんで劣化してたかな・・・。

久しぶりの脳汁ドッパ~系だったのに残念っす。

ヒキからするとブリかヒラマサかカンパチか・・・・。

姿見てないんで何でも勝手な想像ができます(笑)

お気にのジグを持ってかれちゃったんでロングに戻して同じとこ流し直すとまた!

「下に突っ込む」  お~またきたか~?


んで、


「横にビャ~」  ま、まさか・・・。




これかい! いいランしてくれたんで楽しめたけどね


もう少し粘ってみたけど夏の日差しは強烈でした(汗)

カヤックは足が同じとこばっか焼けるんで火傷手前の状態に・・・。

さすがにギブです。

帰りは・・・・



らくち~ん 曳航作業してもらいました(笑)





先輩と2人分の釣果


”次はヒラマサ獲るぞ~” とか言ってみる(願望)

  


Posted by コイン at 00:14Comments(2)カヤック

2012年08月07日

一つ鉛スッテ釣行

最近、流行りつつある”一つ鉛スッテ”・・・試してきました!

流行りもの・・・嫌いじゃないっす(笑)

ちなみにルアー船の乗合いは初めてだったりします。

8/3 日本海

ポイントは40ちょいの水深。 アンカー入れて灯りを煌々と焚いてスタート!

灯りの効果がでるまで少しかかったけど・・・



無事ゲット!


鉛のほうじゃなくて浮きスッテにきました。

本来は鉛スッテ1本でやるもんなんだろうけど浮きスッテを1つまで追加OKみたいです。

同乗した先輩も・・・






船長に「エロい顔の時に撮らなアカン」って言われました(笑)


あ、しかも2杯掛けだし!

先輩と隣の兄さんはポンポン釣ってくのに間の自分はたまにくるだけ・・・(汗)

違いはなんだ!?と見てみるとシャクリとアタリのとり方・・・?

あと浮きスッテの色!!

先輩の魅惑の浮きスッテにはイカが猛烈アタックしとるやん!

自分はその魅惑のカラースッテ持ってないし(泣)

なくても頑張ろうと思ってたら隣の神(先輩)がそっと魅惑のスッテを置いてってくれたました(感謝)

それを授かったらそりゃもう・・・



これもんだがね~(喜) 胴長39cm


こっから猛烈スパートかましたろうかと思いきやタナがコロコロ変わるし乗らへんらで数が伸びず・・・。

妄想では軽く50杯以上は釣れてるはずなんだけど現実は厳しいっす(泣)

結局沖上がりまでポツポツで・・・結果はじゅうなん杯というな結果・・・。

竿頭が30杯らしいんで初心者の自分はこんなもんかな・・・と納得・・・できないっす!

また近いうちリベンジ頑張りまっす!

  


Posted by コイン at 22:21Comments(4)