ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
プロフィール
コイン
コイン
愛知県在住。
2馬力ゴムボ+カヤックで釣りしてます。
三重、福井によく出没してます。
アクセスカウンタ
カテゴリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月09日

ソロキャンツーin 富士山

9月4日~5日にかけてキャンツー行ってきました。

今回のテーマは ”富士山を愛でるツーリング”ってことで・・・。

走りメインではなく、とにかく富士山を愛でる旅です(笑)


走りは重視してないんで行きは国一をひたすら東へ。

バイパスが結構いい感じで流れてくれたんで昼過ぎには富士宮まで行けました。

昼飯はどうしようか・・・?

やっぱり、その地の名物を喰いたいんで・・・富士宮と言えば富士宮やきそばでしょ!

ちょいとネットで検索かけると流石、いっぱいでてきた。 

で、現在地から近くて有名なとこはと・・・



見っけました。 うたちゃん!


店のおばちゃん・・・メチャ、ハスキーボイスで味があります



オススメはこれだ!! と おばちゃんの一押しメニュー富士宮やきそば


おば 「にいちゃん、どっからきたんや?」

おれ 「名古屋からです」

おば 「暑かったやろ~。 やきそば大盛りサービスしといたるわ~」

有りがたき幸せ・・・その後、茹で落花生、漬物、味噌汁などサービス品が次々と・・・。

こういう家庭的な店好きですわ~。 おばちゃんあんがと!

腹ごしらえした後は、近くに浅間神社があったんで覗いてみることに。






湧玉池


富士山の湧水、ミネラル天然水!

昔、富士登山をする人らは登山前にここで身を清めたらしいです。 



コイかと思ったらマスがよーけ泳いでましたわ


さて、次の寄り道ポイントは・・・これまた近くにある”白糸の滝”



普段は滝の下まで行けるらしいけど工事中でNG




隣の ”音止めの滝”




わさびソフトクリームなるもの・・・クセになるうまさ!


いい時間になってきたんで目的地のキャンプ場へ。

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場







富士山が見え隠れしてるけど絶好のロケーション!


今までのキャンツーの中でダントツNO.1です。

そして夜飯。



キャンツー初の焼き魚登場! 新物のサンマ旨しでした。




他にも何組かキャンパーいたけどみんな静かでゆったりとした時間が過ごせた


そして次の朝



ええ天気や~!




ミルで挽いたやつをドリップしちゃいましょう



 
”光と影”


カメラもってモーニング散歩へ。



誰もいない草原で1人走りまわって遊んでました(笑)


朝飯喰って撤収作業。 陽が出ると朝とはいえ暑い(汗)

また来ることを誓って行動開始!

まずは・・・



鳴沢氷穴


河口湖、山中湖、西湖と富士山の北部にはいろいろ湖があるけど、もとは一つのデカイ湖だった

富士山の噴火で溶岩が流れ込み残ったのが各湖

沢山ある氷穴や風穴も噴火の遺産らしい



こんな狭いとこ下りてくと・・・



 
昔は氷を切り出して貯蔵してた。 今では温暖化の影響で観光のために氷をいれてるんだって


さて今度は湖畔道路を・・・



河口湖にはバサーがいっぱい  富士山はずっと頭かくれてるし・・・




御坂峠


こっちも頭が・・・(泣) 抜群の眺望のはずだったのに・・・。

こっから山中湖~御殿場へと時計回りりで富士山一周。

最後に富士宮口の新五合目まで登ろうかと思ったっけど雷雨が近づいてきたんであえなく撤退。

最後の最後で天気崩れちゃった。

最後は締まらんかったけどいいツーリングでした!


帰りは新東名走りました。

あの道は走りやすかった。 PA巡りしたのは言うまでもありません(笑)

  


Posted by コイン at 03:03Comments(0)その他

2012年09月03日

ゴムボ37 So,Bad

風吹きそうだったんで久しぶりにゴムボで出撃です。

エンジンはあらかじめ試運転してたんで問題なかったけど・・・・ゴムボが・・・・

エアフロアの逆止弁不良でエア入らず&ドーリーのタイヤがバースト(汗)

朝から先行き不安っす。 こういう時は・・・







こんなもんですわ(泣)


ベイトはよーけおったのに相手にされず。

買ったばかりのTGベイトを持って行かれ。

雨にジャージャー降られる始末。


次はイカ狙いに逃げます(笑)

  


Posted by コイン at 03:04Comments(2)ゴムボ